
-
「ガウディとサグラダ・ファミリア展」公式図録
■価格:3,300円(税込)
■サイズ:B5判変形(ハードカバー)
■ページ数:328ページ
徹底検証!ふんだんなカラー図版と詳細な解説により、ガウディの創造の源泉とサグラダ・ファミリア140年の歴史を探る、本展の公式図録です。
掲載コンテンツ(例)
・ガウディ研究第一人者で本展学術監修の鳥居徳敏氏による徹底解説
・サグラダ・ファミリアの主任建築家ジョルディ・ファウリ氏による最新の建設状況
・日本人にしてサグラダ・ファミリアの彫刻に携わる外尾悦郎氏のインタビュー など
-
「ガウディとサグラダ・ファミリア展」とシナモロール、センチメンタルサーカスとのコラボが決定しました!
「ガウディとサグラダ・ファミリア展」 × シナモロール
© 2023 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L640111
© 2023 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L640111
「ガウディとサグラダ・ファミリア展」と大人気キャラクター「シナモロール」のコラボが決定!ガウディに扮したシナモロールの本展限定デザインのオリジナルグッズを展覧会特設ショップにて、7月より発売します!
■オリジナルグッズ発売のお知らせ
7月4日(火)から、会場内特設ショップにて本展限定デザインのA4クリアファイル(全2種)、木製イーゼルつきキャンバスマグネット(全5種)を発売します。
■オリジナルグッズ発売のお知らせ
7月22日(土)から、会場内特設ショップにて本展限定デザインのキラキラ缶バッジ(全2種)、刺繍缶バッジ、ステンドグラス風キーホルダー、ラバーストラップ、クロッキーを発売します。※ご購入はお一人様につき各種3個までとさせていただきます。
【シナモロール ステンドグラス風キーホルダー品切れのお知らせ】
ご好評につき「ステンドグラス風キーホルダー」が品切れとなりました。
「ガウディとサグラダ・ファミリア展」 × センチメンタルサーカス
「ガウディとサグラダ・ファミリア展」と、大人気キャラクター「センチメンタルサーカス」のコラボが決定!サグラダ・ファミリアの外観や、内観のステンドグラスをイメージした本展限定デザインのオリジナルグッズを展覧会特設ショップにて販売いたします!
■オリジナルグッズ発売のお知らせ
7月13日(木)から、本展限定デザインのオリジナルグッズを会場内特設ショップにて順次発売します。※ご購入はお一人様につき各種5個までとさせていただきます。
ガウディ展 × 佐野凜由輔
「ガウディとサグラダ・ファミリア展」と、画家の佐野凜由輔さんとのコラボが実現!
本展オリジナルの限定グッズを、会場特設ショップで発売中です。
佐野さんからのメッセージ
サグラダ・ファミリアに見る自然主義と抽象主義の混在する彫刻を用いた建築様式に着目しアントニ・ガウディの肖像画を制作させていただきました。
離れて見たときにはガウディの顔と、サグラダ・ファミリア聖堂彫刻家でもある外尾悦郎氏が手掛けた「かごに盛られた果物」などが見られ、近づいて見ると、サグラダ・ファミリア細部に見られる抽象表現が現れる。この抽象表現では、「自然界には直線は存在しない。」というガウディの言葉から感銘を受け、自然の中を切り取ったようないくつもの線や色でエネルギーを現しました。
サグラダ・ファミリア以外にも数々の偉大な建築を残したガウディの情熱から全体的な赤色を纏わせました。画家として光栄ですし、ガウディ作品に負けじと誠意一杯にエネルギーを詰め込みました。
佐野凜由輔幼少期はカートゥーン、アニメーション、漫画などに没入し、10代後半でアートに関心を持つ。2016年に文化服装学院を卒業後、画家を志しNYへ渡米。様々なエキシビションやトレードショーへの参加を経て、2018年に初の個展を開催。以後、美術史や私的な記憶に基づくイメージを手繰り、自身の日々積み重なる経験を”ZOOM”と題したコンセプトで精力的に作品を発表している。エンターテインメントやファッションとのコラボ、広告に至るまで幅広く活躍中。
佐野凜由輔幼少期はカートゥーン、アニメーション、漫画などに没入し、10代後半でアートに関心を持つ。2016年に文化服装学院を卒業後、画家を志しNYへ渡米。様々なエキシビションやトレードショーへの参加を経て、2018年に初の個展を開催。以後、美術史や私的な記憶に基づくイメージを手繰り、自身の日々積み重なる経験を”ZOOM”と題したコンセプトで精力的に作品を発表している。エンターテインメントやファッションとのコラボ、広告に至るまで幅広く活躍中。
ガウディ展 × シンジカトウデザイン
雑貨デザイナー・絵本作家のシンジカトウデザインがガウディ展とコラボした商品です。
イラストでは、サグラダ・ファミリアを訪れたシェリ(Cheri)とシニョン(Chignon)が描かれています。
ガウディ展 × エルコミューン
ガウディ展 × Green Flash
ガウディ展 × なかむらるみ
イラストレーター・なかむらるみさんが描く「おじさんシリーズ」とガウディ展のコラボ商品(てぬぐい・ステッカー・しおり)です。
-
城田優さん(エンターテイナー)が音声ガイドのナビゲーターに決定!
幼い頃にサグラダ・ファミリアの近くに住んでいたことがあるという城田さん。
ガウディが遺した言葉を織り交ぜながら、建築家ガウディとサグラダ・ファミリア聖堂の魅力をわかりやすくご紹介いただきます。城田優◎エンターテイナー
2003年に俳優デビュー。以降、テレビ、映画、舞台、音楽など幅広く活躍。
NHK連続朝のドラマ小説「カムカムエヴリバディ」では、語り手を務め話題に。
ミュージカルでは、第65回文化庁芸術祭「演劇部門」新人賞を受賞する等様々な賞を受賞。2016 年に「アップル・ツリー」で演出家デビュー。7月開幕のミュージカル「ファントム」では、演出・主演に加えてもう一役を務めるという異例の三刀流に挑む。城田優◎エンターテイナー
2003年に俳優デビュー。以降、テレビ、映画、舞台、音楽など幅広く活躍。
NHK連続朝のドラマ小説「カムカムエヴリバディ」では、語り手を務め話題に。
ミュージカルでは、第65回文化庁芸術祭「演劇部門」新人賞を受賞する等様々な賞を受賞。2016 年に「アップル・ツリー」で演出家デビュー。7月開幕のミュージカル「ファントム」では、演出・主演に加えてもう一役を務めるという異例の三刀流に挑む。<音声メッセージはこちら>
■城田優さん インタビュー
Q.幼少期にバルセロナに住んでいたそうですが、サグラダ・ファミリアには何回くらい行ったことがありますか?
数えきれないくらい行きました。たぶん100回くらいは行っていて、東京タワーの前を何回通ったか覚えていないのと同様に、何回行ったかは覚えていません。そのくらい、僕にとって「日常」でした。
Q.今回の音声ガイド収録で意識した点は?
聴いていただく方にとって、なるべく耳ざわりがいいように、主張しすぎないように、僕なりに気を付けて収録しました。
Q.今回の音声ガイドでは、建築家アントニ・ガウディが遺した言葉も紹介されています。印象的な言葉はありましたか?
「この聖堂を完成したいとは思いません。このような作品は長い時代の産物であるべきで、長ければ長いほど良いのです」という言葉を紹介しているのですが、実際につくっている人が「完成させたいとは思わない」と考える矛盾が面白いと感じました。
スペインに住んでいた頃、サグラダ・ファミリアの近くを通っても、確かになかなか完成する印象はなく、「あと100年は完成しない」と言われていたはず。子どもの頃に「この聖堂は、100年は完成しないんだよ」と自慢げに説明した記憶があるのに、完成の時期が近付いているのはとても驚きです。
Q.展覧会の見どころを教えてください。
サグラダ・ファミリアに行っても、現地では見ることができない図面や模型が展示されているところです。何度も行っている僕でも、展示されるものは、ほとんど見たことのないものだと思います。
Q.本展をご覧になる方に向けて、メッセージをお願いします。
サグラダ・ファミリアは、実際に見た時の感動が大きく、何度見てもすごいと思うので、この機会にぜひ、サグラダ・ファミリアの歴史や奥深さに触れてみてください。
過去に見たことがある人は、そのすごさを思い出しながら、また、まだ行ったことのない人は、この展覧会を見てから実物を見ると、さらに楽しめると思うので、ぜひ二段階で楽しんでいただきたいです。
ちなみに、バルセロナは食べ物もおいしく、芸術も楽しめる情熱的で面白い街なので、バルセロナの街にもぜひ訪れてほしいです!
<音声ガイド概要>
■会場レンタル版
展覧会会場入り口で専用ガイド機をレンタルし、会場内でお楽しみいただけます。
貸出料金:お一人様1台650円(税込)
解説時間:約35分
■アプリ版
スマホアプリ「いつでもミュージアム・トーク」で、配信期間中、何度でもお楽しみいただけます。
配信価格:650円(税込)
※アプリ配信版では、彫刻家 外尾悦郎氏インタビューの完全版をお聞きいただく事が可能です。
1.まずは、アプリストアから「iMuT」をダウンロード。
iOS/ Android
2.アプリ内の「ガウディとサクラダ・ファミリア展」の音声ガイドコンテンツを選択して決済、ダウンロードしてください。※事前にダウンロードしてからご来館いただくとスムーズにご利用いただけます。
※お使いのOSのバージョンや機種によって、ダウンロードできない場合がございます。
※展覧会会場内でご使用の場合は、ヘッドホンもしくはイヤホンをご持参ください。【音声ガイドアプリに関するお問い合わせ】
(株)アートアンドパート
03-6427-5635
窓口時間:9:30~18:30 / 土日・祝日を除く